フレイル(虚弱)の状態にある方の把握とフレイルから脱却するための取組について
◆1番(勝股修二) ただいま議長よりお許しがありましたので、通告に従い順次質問をさせていただきます。 愛知維新の会尾張旭市議団の勝股修二です。とうとうというか、やっとというか、もうというか6回目の質問になります。本当に毎 […]
令和6年9月定例会質問通告
1 フレイル(虚弱)の状態にある方の把握とフレイルから脱却するための取組について フレイル予防についてはこれまで何度も議会において取り上げられてきており、注目度の高い社会課題である。特に外出機会の少ない高齢者の対応につ […]
第38号議案 愛知県後期高齢者医療広域連合規約の変更についての賛成討論
◆1番(勝股修二) 日本維新の会所属、愛知維新の会尾張旭市議団の勝股修二です。 通告はしておりませんでしたが、議長の御配慮により、登壇許可をいただきましたので、本議案に賛成の立場から討論をさせていただきます。 本議案は、 […]
本市の広報戦略において、全体的な統一感を加えることについて
⑴ 広報戦略課シティプロモーション係の役割について ◆1番(勝股修二) では、質問事項3に入ります。 質問事項3、本市の広報戦略において、全体的な統一感を加えることについて、となります。 この質問は、少々細かいことではあ […]
普段の姿勢や歩き方に気を付けるなどの新たな視点に基づく、市民の健康を増進する事業の質の向上について
⑴ 健康都市推進室が果たすことのできる役割について ◆1番(勝股修二) それでは、質問事項2に入ります。 普段の姿勢や歩き方に気を付けるなどの新たな視点に基づく、市民の健康を増進する事業の質の向上についてとなります。 本 […]
持続可能な介護保険事業の構築に向けた本市の取組について
◆1番(勝股修二) おはようございます。 ただいま議長よりお許しがありましたので、通告に従い、順次質問をさせていただきます。 朝一の質問って、私、今回初めてなものですから、ちょっと緊張をしております。 本当に早いもので議 […]
令和6年6月定例会質問通告
1 持続可能な介護保険事業の構築に向けた本市の取組について 介護保険制度は、2000年の施行以来多くの成果を上げてきた。この制度は、高齢者が尊厳を持って自立した生活を送るための支援として、また、家族が介護の負担から解放 […]
決議案第1号 イスラエル・パレスチナにおける即時停戦と和平実現を求める決議についての反対討論
◆1番(勝股修二) 愛知維新の会尾張旭市議団の勝股修二です。 本決議案について反対の立場から討論をさせていただきます。 イスラエルとパレスチナ自治区における問題は、無辜の民の犠牲を思うと胸が張り裂ける思いです。個人として […]
第33号議案 令和6年度尾張旭市一般会計補正予算(第1号)についての賛成討論
◆1番(勝股修二) 愛知維新の会尾張旭市議団の勝股修二です。 第33号議案 令和6年度尾張旭市一般会計補正予算(第1号)に賛成の立場で討論をさせていただきます。 本予算は、市民の利便性と安心・安全のための予算が盛り込まれ […]
第6号議案 令和6年度尾張旭市国民健康保険特別会計予算についての反対討論
◆1番(勝股修二) 日本維新の会所属、愛知維新の会尾張旭市議団の勝股修二です。会派を代表して第6号議案 令和6年度尾張旭市国民健康保険特別会計予算に対して反対の立場で討論をさせていただきます。 本議案においては、国の制度 […]



