かつまた修二
尾張旭市議会議員・理学療法士

略歴
Biography
昭和48年生まれ
平成11年 名古屋大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業・恩賜財団愛知県済生会病院に勤務
平成13年 株式会社ジェネラス 訪問看護ステーションほたるに転職
平成16年 医療法人胡蝶会サンエイナースステーションに転職
平成30年 放送大学教養学部 心理と教育コース卒業
令和元年11月 愛知維新の会事務局長就任(兼業)
令和4年7月 理学療法の現場から離れ政治家としての活動に専念
令和5年2月 日本維新の会 尾張旭市市政対策委員拝命
令和5年4月 尾張旭市議会議員選挙当選(1期目)
令和5年5月 尾張旭市議会議員任期開始・愛知維新の会総務会長就任(事務局長兼務)
政治にかける想い
Thoughts on politics
今は健康に暮らしているあなたでも、ある日突然、大きなけがや病気により、不自由な生活に陥ってしまうことは、珍しいことではありません。私はそのような状況に陥ってしまった多くの方々にお会いしてきました。
そうなってしまったあなたを支えるのが、福祉、医療、介護です。
しかし、急速な「高齢化」と「少子化」により、それらが脅かされています。
今の政治のままでは、私たちの未来と将来の子供達にしっかりとした福祉、介護、医療を残すことができないと、一念発起して政治家の道を目指しました。
あなたとあなたの大事な人たちのの将来の生活を守るためには、このままの政治では不十分です。あらたな改革が必要なのです。
将来世代のための政治を重視し、古い政治を壊し新しい政治を創る、日本維新の会は真剣に政治を考えています。
あなたの生活は、あなたが思うよりも政治に左右されています。
あなたが生きている社会のルール作りをしている政治をもっと知っていただけるよう頑張ります!